カメラは捕らえた!!はまぐりが塩を「ペロリ」と食べる決定的瞬間

テーブルの上のはまぐりが、周りの塩を食べる驚きの動画紹介です。
人前ではなかなか動いてくれない貝類ですが、大胆な行動に驚きました!
貝を擬人化してしまいそうな程の動きをご覧ください。
Clam Eating Salt On Table
妖怪「塩なめ」現る!!
テーブルの上に置かれた1つのはまぐりの周りに、塩が撒かれています。
すると塩があるのを感知したのか、はまぐりが舌のような足をニョキニョキと伸ばし始めました。
その速さが意外に速く、塩を舐める妖怪のようにも見えてきました。
貝殻部分に目をつけたら、もはや貝には見えないかもしれませんね。
How to catch a Razor Fish / Clam
塩は必須のようです。
こちらは海岸でレーザークラムを採る人の動画です。
海岸のポツンと空いた砂穴の中に塩を落とすと、それに反応してレーザークラムが姿を現しました。
貝が塩に反応することがよく分かりますね。
レーザークラムとは日本でいうマテガイの事らしいのですが、日本の物とはちょっと形が違うようです。
海辺で拾える貝ハンドブック |
|
![]() |
池田 等
文一総合出版 2009-07-03 |
13
7月
7月
この記事を共有する
関連記事
がなぶろ
世界のネタを狙い撃ち!
「がなぶろ」は、世界のいろいろなネタを紹介するブログです。
ちょっとした時間に、大人から子供まで誰でも楽しく見れるブログを目指しています。
コメントを残す