これが粘土だなんて!中学生が作った『ラーメン』がリアル過ぎる

中学生が粘土でミニチュアラーメンを作る動画です。
一つ一つのパーツがリアルで粘土とは思えません。
素人中学生とは思えない出来栄えをご覧ください。
【フェイク】粘土でラーメン作ってみた【ミニチュアフード】
器用な中学生ですね。
麺、ネギ、チャーシューと各パーツを独自の生成方法で作り上げていきます。
パーツを見ているだけでも粘土とは思えず食べてみたくなってしまいました。
れんげの上にミニラーメンを作る所が可愛らしいです。
粘土でバターサンドを作るよ!
今すぐにでも食べたい
とても分かりやすい説明で、粘土のバターサンドが作られていく過程がよく分かります。
どう見てもバターサンドでヨダレが止まらなくなりました。
お腹がすいた時に観たらいけない動画かもしれません。
![]() 芳醇な洋酒の香り漂う、しっとりサブレレーズンサンド |
7
10月
10月
この記事を共有する
関連記事
がなぶろ
世界のネタを狙い撃ち!
「がなぶろ」は、世界のいろいろなネタを紹介するブログです。
ちょっとした時間に、大人から子供まで誰でも楽しく見れるブログを目指しています。
コメントを残す