立方体のブロックゲーム「Minecraft」を、LMFAOの大ヒット曲のプロモ風で

全米最高3位を記録した、LMFAOの「Party Rock Anthem」のプロモーションビデオをマインクラフト(Minecraft)で作った動画です。
LMFAOの動画を初めて見る方は、ぜひ見比べてみて下さい!
Party Rock Anthem-Minecraft Version
豚が踊ってます。
マインクラフト(Minecraft)はこんなゲームです。
以下、wikipediaより引用:
このゲームの世界は主に立方体のブロックで構成されており、プレイヤーはそのブロックを自由に破壊したり設置したりすることができる。
立方体のブロックを設置したり破壊するソフトは数多くあるが、Minecraftは地上には草原、森、砂漠、雪原などのさまざまな気候(バイオーム)や地形が存在し、地下には洞窟が広がっていて、昼夜の概念もあり、プレイヤーはその世界で自由に生活できる。
ブロックで出来ているので複雑な動きは出来そうにないのですが、23秒辺りからの踊りがプロモっぽい動きをしています。
動画編集の仕方が音楽によく合っていますね。
ちなみにこの世界では動物の飼育も出来るらしいのですが、この動画の中央で踊っているのは豚と牛と羊のようです。
Minecraft Japan Wiki – 生物
LMFAO - Party Rock Anthem ft. Lauren Bennett, GoonRock
3分40秒辺りがなんとなく似ている踊りの部分です。
こちらがネタ元のLMFAOの「Party Rock Anthem」のプロモーションです。
LMFAOの2人が昏睡状態になってしまい、その間に彼らの曲「Party Rock Anthem」が、街中の人たちを魅了し過ぎてゾンビ化してしまったという内容のようです。
曲を聴いていると確かにノリノリになっちゃいます。
![]() 【通常便なら送料無料】LMFAO クラブ ダンス ハロウィン コスプレ 衣装 シャッフルボット 大人… |
10月
この記事を共有する
関連記事
がなぶろ
世界のネタを狙い撃ち!
「がなぶろ」は、世界のいろいろなネタを紹介するブログです。
ちょっとした時間に、大人から子供まで誰でも楽しく見れるブログを目指しています。
コメントを残す