超お勧め!!名古屋テレビ「メーテレ」で大人気のラパンを観ると元気が出る

名古屋テレビ『メーテレ』から生まれた「ぬいぐるみのラパン」が超可愛いかったので紹介します。
「ラパン」とはフランス語でウサギという意味で、自動車のラパンとは違います。けどCMでコラボしていたりします。
赤いタイツのペペ、まゆげがかわいいパパ、灰色うさぎのチチの3匹のウサギが、物凄いテンションで歌ってます。この歌が凄く元気出ちゃいます。名古屋に行った時に、売店で流れている曲にどっぷりハマってしまいました!!
すぐに売っていたぬいぐるみを買ってしまいましたよ。ぜひ動画をご覧下さい!!超お勧めです!!ラパン最高♪
★ラパン公式サイト
ニュースだよ | ぬいぐるみのラパン
┗ グッヅの販売もしてます。ぬいぐるみは持っておきたいですね。詳しい情報も満載です★
メ~テレ ぬいぐるみのラパン
ぼーくたちラパンラパーーーン♪ あぁヤバイ。こんなにテンション上がったのは久しぶりです。
ぬいぐるみのラパン 「さくら 咲く」編
タイツを引っ張られると、嬉しくて耳が伸びるそうです。
![]() なんとも可愛らしいうさぎのキャラクターぬいぐるみのラパンがバウムクーヘンに!!ラパン☆きり… |
![]() キュートでかわいいうさぎのラパンがプリントされたまぁるいクッキーです☆ぬいぐるみのラパン… |
9月
この記事を共有する
関連記事
がなぶろ
世界のネタを狙い撃ち!
「がなぶろ」は、世界のいろいろなネタを紹介するブログです。
ちょっとした時間に、大人から子供まで誰でも楽しく見れるブログを目指しています。
コメント
ラパン可愛いですよね^^
チチが一番好きです
ラパンのDVD買ってしまいました(*′艸’*)
子供向けの内容でしたが、可愛いので何度も見直してしまいますw
チチいいですよね!
私も好きです(‘▽’*)