遺伝的アルゴリズムでスーパーマリオブラザーズをクリアする

「遺伝的アルゴリズム」というやり方でスーパーマリオをコンピュータにクリアさせる試みの動画が面白かったので紹介します。
プレイ方法が私にそっくりで笑ってしまいました!
ぜひご覧下さい。
【人工知能】スーパーマリオブラザーズを学習させてみた【GA】
おまけの動画も面白いです
きのこもスターも取らないでクリアしてしまうなんて!
それが遺伝的アルゴリズム上では必要のないことになってしまっているのは、悲しいことですね。
私達人間も、必要かと思われる機能が落ちたり、必要のない機能が存在し続けたりしてるのでしょうね。
物理エンジンで木を作った
このシリーズ大好きです
木の小さな枝の部分は、全体の縮図ってご存知でした?
私はそれを知った時にビックリしました!
このシミュレーションでも忠実に再現しています。
最後、物凄く”木”っていう感じの物が完成していて驚きました。
遺伝的アルゴリズムで最高に面白いと思えるブログが自動で作れるようになったら凄いでしょうね。
28
2月
2月
この記事を共有する
関連記事
がなぶろ
世界のネタを狙い撃ち!
「がなぶろ」は、世界のいろいろなネタを紹介するブログです。
ちょっとした時間に、大人から子供まで誰でも楽しく見れるブログを目指しています。
コメントを残す