写真撮って来ました!! 伊奈町制施行記念公園→桶川神社

伊奈町町制施行記念公園というところが近所にありましたので、そこへお散歩に行きました。
その時に撮影した写真を掲載したいと思います。
公園の後は、桶川神社に”力石”という物があるというので訪れてみました。
1.伊奈町制施行記念公園
伊奈町制施行記念公園の写真はこんな感じです。
ホントはもっとありますが、普通の写真ばかりなので…。
2.桶川神社

こんな大きな石が祀られて?います。610kgもあり日本一の重量だそうです。これを昔の力自慢(三ノ宮卯之助)が持ち上げてみせて、藩の威信に使われていたそうです。確かにこんなデカイ石を持ち上げる人が居るところは心強いかもです。
こんな感じで、近所の散歩の写真旅行はおしまいです。
写真好きなので、また同じようなことをしてみたいと思います。
3.まとめ
今日は大晦日(平成23年12月31日)です!
※記事掲載時
みなさんはどう過ごされて居るでしょうか?
7月14日に始めたブログも、もうすぐ半年になります。
毎日更新していくことの大変さを痛感しながらも諦めずに続けてこれたのは、皆様の応援のおかげです。
これからも楽しい動画や、驚きのニュースを紹介していけたらと思います。
来年も宜しくお願い致します!
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X5 ダブルズームキット KISSX5-WKIT | |
![]() |
キヤノン 2011-03-03 売り上げランキング : 122 |
私が使っているEos kissx2の最新版です。欲しい…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
12月
この記事を共有する
関連記事
がなぶろ
世界のネタを狙い撃ち!
「がなぶろ」は、世界のいろいろなネタを紹介するブログです。
ちょっとした時間に、大人から子供まで誰でも楽しく見れるブログを目指しています。
コメントを残す