色んな事のあった年だったと改めて思う 2011年。googleがまとめた動画で振り変える

2011年。色んな事がありました。
大震災が日本を襲ったり、大事な人を亡くしたり。あなたにとって2011年とはどういう年でしたか?
googleが2011年をまとめておりましたので、紹介します。
Zeitgeist 2011: Year In Review
ヴィンラディンが死んだのも昨年でしたっけ。スティーブ・ジョブズが亡くなられたのはショックでした。
他の動画紹介ブログで話題になっていた動画もたくさん見かけて、「あ~。こんな事もあったなぁ」と思い出してしまいました。
チラッと動画に流れる「初めて自分の声を聴いた聴覚障害の方の動画」は、感動的で好きな動画です。
改めて機会があれば紹介したいです。
2012年は世界中が良いニュースで溢れることいいなぁと思います。
Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)
3D映像どういう仕組みで投影されているのでしょうか?
こちらも google が作成した動画です。
動画で紹介されている『初音ミク』をご存知ありますでしょうか?
メロディと歌詞を入力することで、合成音声で歌を歌わせる事が可能なソフトのイメージキャラクターです。
CDも発売されている実力派です!凄い!!
動画にあるように、今や3D映像を使ったライブまで開催されるという物凄い人気キャラクターなんです。
音楽は作れるけど、歌ってもらえる人が居ないという方は、初音ミクにお願いしてみてはいかがでしょうか?
googleのメッセージ性の強い動画はとても好きです。
また興味深い動画を見つけたら紹介したいと思います。
ADESSO(アデッソ) 電波デジタル置き時計 3か月カレンダー表示 温度・湿度計付き ホワイト C-8347 | |
![]() |
ADESSO 売り上げランキング : 3810 by G-Tools |
2
1月
1月
この記事を共有する
関連記事
がなぶろ
世界のネタを狙い撃ち!
「がなぶろ」は、世界のいろいろなネタを紹介するブログです。
ちょっとした時間に、大人から子供まで誰でも楽しく見れるブログを目指しています。
コメントを残す