こんなCMがありました!!懐かしのCM5連発

1980年代中心の、昔のCM集です。
CMを見ると、その当時の時代が映し出されていて面白いですよね。
新鮮な気持ちで見れる事間違いなしです!
Kizakura1980CM
独特な絵が印象的です。
カッパのアニメと甲高い歌声が特徴の「黄桜」のCM。
カッパは実際にいると思っていた当時、お酒が好きなんだと勝手に解釈していました。
それにしても、女カッパは色っぽ過ぎますね。
ハトヤ CM‗5
電話番号暗記してました。
小さい頃、海底温泉に入りたくてTVにかじりついて見ていました。
泳ぎたくなる程の広さです。
懐かしのCM 電器店
時代を感じます。
石丸電気に出てくる家族を見ていると、時代を感じますね。
お母さんの髪型、子供達の服装等全てが昔っぽいです。
今の子供はお洒落だと改めて感じました。
ロート製薬
つい歌っちゃいます。
裏声で歌いまくっていたら、うるさいとよく叱られた思い出があります。
「ロート」を連発されるとつられちゃうんです。
ポカリスウェット・綾瀬はるか ドッジボール編
昔から可愛いですね
ポカリスエットのCMは、爽やかな女優さんが出演しているイメージがありますよね!
ポカリスエット 2L×6本 | |
![]() |
大塚製薬 売り上げランキング : 334 by G-Tools |
25
2月
2月
この記事を共有する
関連記事
がなぶろ
世界のネタを狙い撃ち!
「がなぶろ」は、世界のいろいろなネタを紹介するブログです。
ちょっとした時間に、大人から子供まで誰でも楽しく見れるブログを目指しています。
コメントを残す