○○にいるとき、地震がきたらどうする? ほか

東日本大震災から1年。
当時の映像を見ると、今も心苦しくなる方が殆どだと思います。
被災者でない私にとっても、人生で味わったことのない恐怖でした。
今日は震災関連の記事を紹介していきます。

ブロガーだった奥様が震災で亡くなられ、旦那様が今までの経緯を書いているブログもあります。
テレビ等で伝えられている何倍もの凄まじさで辛いです。


線量の測定を実践することで、漠然とした不安から解消されたそうです。
ただ、若い人は何十年も生活していかなければならないので、難しい問題ですね。


東日本大震災が起きてから、家具の転倒防止グッズを揃えている人は多いと思います。
TVで紹介していましたが、1つよりも2つ組み合わせて使うと効果大らしいです。

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (高容量リチウムイオン3.7V2700mAh電池使用) KBC-L27D | |
![]() |
三洋電機 2011-09-08 売り上げランキング : 57 by G-Tools |
11
3月
3月
この記事を共有する
がなぶろ
世界のネタを狙い撃ち!
「がなぶろ」は、世界のいろいろなネタを紹介するブログです。
ちょっとした時間に、大人から子供まで誰でも楽しく見れるブログを目指しています。
コメントを残す