驚き顔をする動物たちが面白い その④

テッテッテー♪の音楽でお馴染みの、驚き顔をする動物たちが面白いシリーズ。本日は2夜目です。
筆者の大好きシリーズを、ぜひご覧になっていって下さい。
10月
テッテッテー♪の音楽でお馴染みの、驚き顔をする動物たちが面白いシリーズですが、またいくつか見付けたので紹介したいと思います。
個人的にこれ好きなんです。なんだかシンプルで笑えます。
みかんを手の上に乗せられても、じっとしている猫の動画紹介です。
以前、鼻の上におやつを36個乗せるワンコの動画を紹介しましたが、今回は猫ちゃん。
食べ物を前に、じっとしてる動物って凄いですね。
マイクロソフトが公開した未来予想ビデオが、まるでドラえもんの居る未来世界のようです。
この動画の凄いなぁと思ったところは、よくよく見ると技術的に不可能じゃない事ばかりなんですよね。
紙のように薄い液晶パネルも開発されていますし、これから私たちの生活は紹介する動画のようになっていくのでしょうか。
楽しみですね。
ジャクリングをしながら、片手でキューブを解いていく男性の動画です。
両手でもルービックキューブを解いた事がない私にとって、片手でジャクリングしながら完成させられるなんて衝撃でした。
なかなか真似できないスゴ技です。
子猿がリラックマを母親代わりにして戯れている動画です。
動画を見てその可愛さに癒されました。しかしこの背景には悲しい出来事があったそうです。
子育てが大変なのは人間だけじゃないのかもしれないですね。
ムーンウォークを分かりやすく習得できる動画の紹介です。
マイケル・ジャクソンのムーンウォークをついやってみたくなって、部屋の片隅で似ても似つかぬ真似事をしたことがある人は少なくないのではないでしょうか。
一発芸を披露した時にこれが出来たらカッコイイかもしれませんね。
ジーッと見ていると目が回ってしまうような、木製のカラクリアートの紹介です。
バネを使っているそうで、動き出すと何時間か動き続けて、目と音で楽しませてくれるそうです。
販売も行われているという見事なアートの動画をご覧下さい。
数々のアカデミー賞を持つピクサーの短編アニメーションを紹介します。
2005年にアカデミー賞短編アニメにノミネートされた作品が
「ワン マン バンド」(one man band)。
「カーズ」で併映された作品だそうです。
バンド演奏者の表情や動きがとても細やかです。
まさにシッチャカメッチャカになってしまったという結婚パーティーの動画を紹介します。
どうやら結婚パーティーをやっていて、暴れて、警察が到着という流れのようです。
こんな大暴れの大男相手に、警察官も大変です。
おすすめサイト
おすすめiPhoneアプリ紹介サイト
相互リンク募集中
お問い合わせはこちら