低燃費少女も踊ってみた!クオリティの高い『マルモリダンス』

低燃費少女ハイジとクララが、『マルモリダンス』を踊る動画です。
細かい動きもリアルに再現されています。
12月
とても鈍感な警察官がお手柄をとる、3Dアニメーションを紹介します。
ゆっくりとカフェを楽しむ警察官に、信じられない出来事が起こります。
アメリカのギャグアニメ『スポンジボブ』が、デスノートを拾っちゃった動画です。
愉快なイメージしかないスポンジボブが、ちょっぴりシリアスで笑えます。
Red Bullで募集していたCanimationの動画作品を紹介します。
海外のRed Bullが、最高のアニメーターを探すためにアニメーションを募集し、現在一般投票が行われているようです。
奇妙過ぎて理解出来ない所がくせになる、3Dアニメーションの紹介です。
この世界の住人は、誰一人として人間らしい人はいません。
奇妙な世界感をお楽しみ下さい。
数々のアカデミー賞を持つピクサーの短編アニメーションを紹介します。
2005年にアカデミー賞短編アニメにノミネートされた作品が
「ワン マン バンド」(one man band)。
「カーズ」で併映された作品だそうです。
バンド演奏者の表情や動きがとても細やかです。
ドラマは朗読バージョンのあとで 観るのはいかかでしょうか。
本屋大賞を受賞した推理小説「謎解きはディナーのあとで」が10/18(火)ドラマ化されますね。
まだ本は読んでいませんが、朗読バージョンを聞いてドラマを見てみたくなりました。
推理に因んで、2つ目は推理を間違えた探偵の3Dアニメーションです。
長年愛されるアニメ「ルパン三世」の新キャスト紹介の動画です。
豪華キャストで生まれ変わる「ルパン三世」。全く違和感ありませんね!
お三方とも数々の作品に出ていますが、山寺さんの魔術師っぷりは凄いです。
2つ目の動画は、「声優に聞いたスゴイ声優」のTOP10です。
「低燃費♪低燃費♪低燃費ッピッピ~♪」と歌が流れる『日産NOTEのCM』が、気がついたらとっくの昔に完結していたので、まとめて紹介します。
お笑い芸人の河本さんが、1人で11人役を演じたアフレコに、関心してしまいます。
ハイジの声は、こちらもお笑い芸人の友近さん。健気に「低燃費ってなぁに~?」って聞く声が、なんともアニメにピッタリですね。
宮崎駿の映画「ナウシカ」にメーヴェという乗り物が出てくるのですが、それを現実に作っちゃおうというプロジェクトがあるそうです。
アニメのようにジェットエンジンが乗って、自在に飛べる日も近いかもしれません。紹介する動画は、ゴムでメーヴェを引っ張って、その力で空を飛びます。人も乗せて本格的!!これカッコイイですよ本当に!!早く一般人でも乗れるようにして欲しいです。
2本目に紹介する動画は、ジェットエンジンのテスト動画です。これで飛べますよね?!飛べますよね!!早く乗りたーい!!
あ、というか実際に飛べるような夢のあるデザインを考えた宮崎駿さんって凄くないですか?
おすすめサイト
おすすめiPhoneアプリ紹介サイト
相互リンク募集中
お問い合わせはこちら