【高画質】めちゃめちゃ綺麗なタイムラプス撮影の映像に癒される

シドニーでの花火大会と、グリーンランドのオーロラのタイムラプス映像を紹介します。
めっちゃめちゃ綺麗です!!HD高画質ですので、全画面表示でご覧になることをお勧めします。美しい映像と美しい音楽で、癒されること間違いないです。
ちなみにタイムラプスという撮影方法は、等間隔に撮影した画像を繋ぎあわせて動画にした物です。暗い場所でも鮮やかな色彩で撮影が出来るので、こんなウットリ動画が出来るのです。素晴らしい!!
9月
シドニーでの花火大会と、グリーンランドのオーロラのタイムラプス映像を紹介します。
めっちゃめちゃ綺麗です!!HD高画質ですので、全画面表示でご覧になることをお勧めします。美しい映像と美しい音楽で、癒されること間違いないです。
ちなみにタイムラプスという撮影方法は、等間隔に撮影した画像を繋ぎあわせて動画にした物です。暗い場所でも鮮やかな色彩で撮影が出来るので、こんなウットリ動画が出来るのです。素晴らしい!!
スイカって食べる以外に考えた事ないですよね。アートにしちゃうとこんなに見事かしらと思う動画を発見したので紹介します。
サクサク彫刻刀みたいなのでスイカを切っていくのですが、失敗したら終りなのでハラハラしちゃいます。すーっと薄く花びらを作っていく技術に驚いてしまいます。
2本目は、大根もフューチャーした作品です。もう食べ物なんだか分からなくなっちゃいますが、こんなの出されても食べるのが勿体無いのは確かです。
~もしも世界がスタントマンだらけだったら~ という、ドリフのコントみたいな動画です。
もうハッチャメチャです。こんな世界じゃ1日も命が持たない気がします。ジャッキーチェンばりの運動神経が必要になりそうですね。
2本目は86というイニシャルDでモデルになった有名な車を使ってのスタント。長い片輪走行を披露しますが、衝撃のラスト。はじめに言っておきますが、人形かCGかのフェイクですけど、衝撃映像注意です。シートベルトは締めましょう~!
投げたボールを取ってきて飼い主さんの元へ持ってくる猫の動画です。
投げる前の獲物を捕らえようとする目付きや、ボールに向かっていく無邪気な姿は猫そのものなのに、まるで犬のようにボールを持ってくる「ゆずちゃん」。
1才の頃の動画だそうです。お利口さんですね。
2つ目もとても賢い猫の動画です。
おすわり・お手…etc見事に披露してくれます。
改札機が物凄い勢いで暴走してる動画です。こんなになってる改札機は見たこと無いですよ!!
安全装置とか無いのでしょうか?せめて故障なら出っぱなしとか、閉じっぱなしでしょう?!なんだか笑っちゃいました。
ラスボスに向かう途中の障害みたいな、たけし城に出てきそうなアトラクションみたいな、そんなんになっちゃってます。
格闘技の試合前に顔をギリギリまで近づけて、火花を散らす場面って良く見ますよね。
キッスしちゃうんじゃないかと余計な心配をしちゃいます。1本目の動画は投げキッスをしてブチ切れた選手です。挑発ですからねぇ。怒りは試合でブチまけて欲しかったですね。
2本目はアウトー!!です。ブチ切れていいと思います。
3本目は、アッーーー!!
ピアノを弾いているように見える光を使った素敵な動画を紹介します。
ここ最近光を使ったゴージャスなアートをよく見かけるようになりました。それはそれで感動しますが、この動画のようにシンプルな光も身近な感じがしてとても素敵です。
表情や目線が変わる所も可愛らしいです。
2つ目も光を使った動画で、光の銃で戦ってる様子がコマ送りになっていて面白いです。
宮崎駿の映画「ナウシカ」にメーヴェという乗り物が出てくるのですが、それを現実に作っちゃおうというプロジェクトがあるそうです。
アニメのようにジェットエンジンが乗って、自在に飛べる日も近いかもしれません。紹介する動画は、ゴムでメーヴェを引っ張って、その力で空を飛びます。人も乗せて本格的!!これカッコイイですよ本当に!!早く一般人でも乗れるようにして欲しいです。
2本目に紹介する動画は、ジェットエンジンのテスト動画です。これで飛べますよね?!飛べますよね!!早く乗りたーい!!
あ、というか実際に飛べるような夢のあるデザインを考えた宮崎駿さんって凄くないですか?
アーチェリーで一度に6つの風船を射抜く男性の動画を紹介します。
以前弓道を体験したことがありますが、矢1本を使って射るのでさえ結構難しいものです。
しかしこの男性は6本もの矢を一度にまとめて持ち、見事に別々の風船を割ります。さすがギネス!まさに神業です。
2つ目もギネス記録を持つ神業です。
バレエのピルエットをたいして勢いもつけずに1度に36回も回転しています。
ビリヤードの玉ってこんな動きしましたっけ?息のあった2人のトリックショットに、目が追いつけない動画です。
私は真っ直ぐ飛ばすのもままならないというか、勝手に曲がるというか、いわゆる下手です。。なのでこんな上手いショットを打てるのって憧れてしまいますね。
2本目はもの凄くスピンするトリックショットの映像です。生き物みたいに動きますね。動いてる玉にもスピン掛けられるんですね。カッコイイ。。
おすすめサイト
おすすめiPhoneアプリ紹介サイト
相互リンク募集中
お問い合わせはこちら